2012-12-27

日本クラフト展


もう年末です!いろいろと濃い1年でした。
今年もお世話になりました!





お知らせですが、
6月の展示会で出した絞りシリーズのボレロが「日本クラフト展」で入選しました。
私がデザインしたものをいつもお世話になっている染色の先生に絞っていただきました。
今回の受賞作品はその先生の作品ということで出展されています。このボレロと、先生が作った作品の2点で出展されているそうです。



 


上に着ているショートボレロです。麻100%。

首周りに絞りが施されていて飴色に染色されています。
リップル加工もされているので洗っても絞りがとれません。




12/26-31まで東京の丸ビル7Fの丸ビルホールで展示されています。
陶磁やガラス、金属など色んなジャンルの作品があるみたいです。


第52回 『日本クラフト展』 
丸ビルホール(丸ビル7階)

〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1
2012年12月26日(水)~2012年12月31日(月)
入場料 800円(高校生以下無料)
http://www.craft.or.jp/home/craft52.html




6月の展示会で出した絞りシリーズ、あとはこんなかんじです↓


 

麻100%パンツ(黒)
後ろ半分だけオーバースカートのようになっていて、その部分に絞りが施されています。
ウエストはゴムとヒモ。




麻100%シャツ(白)
上のショートボレロと同じ色・絞りです。
肩の部分から肘の部分にかけて絞っています。貝ボタンも絞りと同じ飴色。
後ろ丈が少し長くなっています。








6月の展示会のアイテムの更新が遅れています;すみません;
またHPが更新されたらこちらでお知らせしますので、もうしばらくお待ちくださいm(_ _);m



それでは、良いお年を!!

YP.ヤマダユイ

2012-12-13

KOKOLIS新作展


こんにちは。 ナゴヤも初雪が降り、一気に冬です。

寒いです。


京都はもっと寒いだろうなー盆地・・

以前、何度か京都に行ってたときに白いブーツが紫色になったことがあります。
なぜだか。寒さで?w

お気をつけください。








ところで、
前回のブログでお伝えしていた展示会がただいま開催中です。

KOKOLIS(ココリス)という革の作家さんの新作展で、YP.の小物も一部置かせていただいています。

KOKOLISさんは革のバッグや財布、名刺入れ、キーケースなどをセミオーダーで受注しています。
今回は即売品もいくつかあるようです♪

デザインだけでなく、革の使う場所や縫製の仕方にもこだわりがあらわれていて、わたしも長財布と名刺入れをオーダーして持っています。セミとゆーか、フルオーダーしましたw
お気に入りです。

お財布なんて、特に自分の好みに合わせて作ってもらえるのはすごくいいですよね!


今回のDMの表紙にもなっている一枚革のバッグは実物を見せていただきましたが、すっごく軽いです。革のバッグってかっこいいけど重いのがやだなーって思っていたので、感動しました。

京都市役所の近くの「同時代ギャラリー」というギャラリーで今週の日曜日まで開催しています。
ぜひ足を運んでみてください♪




                  ↑ YP.コーナー作っていただきました。
上は今回初お目見えの麻布バッグ。新作の柄です。色んな生地・色あります。







      KOKOLIS展示風景↑
  一枚革のバッグ、色んな色・大きさあります。
   即売品もたくさんあるので、クリスマスプレゼントにいいですよね♪





KOKOLIS新作展3
2012/12/11-16
12:00-19:00(最終日は18:00まで)
同時代ギャラリー gallery shop collage

KOKOLIS







2012-11-27

京都の展示

1ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・


お久しぶりです。;


ほんとに時が経つのは早いですね・・





来月(もう12月!!)に京都での展示会に少し参加させてもらうかもしれません。

いつもお世話になっているKOKOLISさんの新作展示会です。

11月に名古屋での新作展示会を終え、市外での展示は初だそうです。

12月11(火)~16日(日)です↓






わたしが持ってるKOKOLISアイテムは今のところ長財布と名刺入れ。

DMに載ってる1枚革のバッグ、かわいいなぁ

ホームページで色々な商品を紹介しているのでぜひ↓
http://blog.kokolis.jp/



京都に寄る方は是非。住んでる人も。住んでない人も。

2012-10-26

松坂のイベント


お久しぶりの更新になってしまいました。

10月。いい季節ですね。
最近は毎月3連休がありますねーなんか3連休がある月ってがんばれる。
うん。





今週末に松坂で委託SHOPの「DRY MIX」さんの出展するイベントがあります。
日曜日はお天気あやしい・・ですが、芝生の屋外イベントで気持ち良さそうです♪
YP.アイテムも並ぶと思いますので、よろしければぜひ!




第11回 クラフト&雑貨マルシェ IN ベルファーム


開催日2012年10月27日(土)~28日(日)
※雨天決行
時間 10時~16時
会場 松阪農業公園ベルファーム芝生広場(わいわい広場)
〒515-0845
三重県松阪市伊勢寺町551-3

詳しくは↓
http://www.bellfarm.jp/events/
アクセスは↓
http://www.bellfarm.jp/access_map/




2012-10-02

ロハスフェスタ



こんにちは。
いつの間にか10月なんですね。いい季節です。



そんないい季節は外に遊びに行きたくなるものですね!
と、いうわけで、、、


今週末に大阪の万博記念公園で行われる野外フェスタ「ロハスフェスタ」のお知らせです★ 

色んな手づくり作家さんのブースから本格的な飲食ワゴンまでたくさんのロハスなお店が出展していて、かなり楽しいです。400ブースくらいあるらしい。


前回の春に行われたロハスフェスタはもうすでに暑くて、屋台で飲み物をさがしまくった思い出があります;
水筒持ってくといいかな; あと敷物。
外国の瓶ビールはやたら売ってたんだけどな~


秋の方が外も心地良さそうです。




前回に引き続き、今回もロハスフェスタに出展する「moguraya」さんにYP.アイテムも何点か置かせていただきます♪新しいベビーアイテムもありますよ☆
(↑今回「DRY MIX」さんは前の店名の「moguraya」(モグラヤ)で出展しているそうなのでお間違いなく。)





イベント詳細です↓

~~第18回 ロハスフェスタ in万博公園~~

日程: 2012年10月6日(土)・7日(日)
会場: 万博記念公園 東の広場 ≫アクセス
時間: 9:30~16:30
入場料: 300円(小学生以下無料)
※別途公園入園料(大人250円・小中学生70円)必要
雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります。


詳しくは→http://www.lohasfesta.jp/information/







baby shoes作りました。

男の子用もあります。



追記

ロハスフェスタでのmogurayaさんのブースNoは「108」です!
お店の紹介もロハスHPに載っているので、詳しくはこちらをご覧ください↓
http://lohasfesta.jp/shoplist/osaka18/?s=moguraya





2012-09-21

エコフェスタでベビー



だいぶ秋らしくなってきました。

この季節が長く続けばいいのに、、、きっとすぐ寒くなるだろうなぁ。

短い秋を満喫したいです。

まずは栗ごはんだな!









久しぶりのイベント告知です↓


今週末にモリコロパーク(愛・地球博記念公園)で 「第4回TOKAI ECO FESTA」 が開催されます♪

前回、初日が嵐で大変だったアレです・・w


今回YP.はブースとしては出展しませんが、いつもお世話になっているDRY MIXさんが出展するブースに商品を置かせていただきます。

ブースNo.B32の「DRY MIX」です。
会場MAPはこちら↓
http://to-i-ro.jp/tokaiecofesta/map.html




今回、YP.としては初のベビーグッズを作ってみました!

ナチュラルな素材で作ったコーディネートしやすいリバーシブルスタイや、セレモニーにも使える真っ白なおくるみを作りました。
(写真を撮り忘れたまま納品してしまいました・・ぜひ実物を見に来てください♪)


これから使える秋物などの洋服ももちろんあります★こちらはいつもの大人用ですが。

ベビー・子供服とかも作ってみたいなーと考え中です。作り出したらそればっかり作ってしまいそうなので踏み出せないですが。。w


どんどん新しいものにチャレンジしていきたいですね!



ぜひ今週末はモリコロパークへ!
ごはん屋さんもたくさん出てますよー
お昼ついでにぜひ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~
-第4回TOKAI ECO FESTA-

2012/9/22(土)、23(日)
10:00~16:30
愛・地球博記念公園内大芝生広場(モリコロパーク)
東部丘陵線(リニモ)~『愛・地球博記念公園駅』下車すぐ
入場無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




昨日納品のためにDRY MIXさんに伺ったときに、新入荷のキャンドルに一目ぼれしてつい買ってしまいました。

自分、アロマキャンドルとか全然興味なかったのに・・

香りが濃くてすごく癒される感じです。
パステルカラーで香りによって色んな色があるので、並べておくだけでもかわいいだろうなーと思います。


このキャンドルは今回のエコフェスタから初出品するらしいので、そちらもオススメです↓




                 DRYMIXさんのHPから写真を拝借・・・
                  見た目がヨーグルトみたいでかわいいです★




今回のエコフェスタは天気が良さそうでよかったー!!

2012-09-03

ぎゃらりー




昨日、近所のギャラリーに遊びに行きました。



       









 GALLERY GOHON (ギャラリー ゴホン)  
               















      

こんな近くにあったとは。。!

知り合いの作家さんの展示があったので、初めてお邪魔することに。

もともと居酒屋さんをリノベーションしてギャラリーにしたそうです。
すてき。

外観は日本家屋で中は真っ白の洋な感じ。
作品が映えます。














見に行ったのは、「ごほんでにほんのごにん」という日本画専攻の五人の作家さんの合同展でした。

苔のような絵の具、初めて見た。日本画ではそういう画材を使うそうです。

平面のような立体の作品かわいかったな。

わたし、絵はよくわからないけど、あったかいきもちになりました。


この「ごほんでにほんのごにん」の展示は昨日が最終日でしたが、9/14~30には新しい展示がやるそうですよ。

このGALLERY GOHONさんはこの次の展示会を最後になくなってしまうそうです。。;

ぜひ最後に足をはこんでみてください♪










GALLERY GOHON
(ギャラリー ゴホン)
名古屋市名東区社が丘1-108
地下鉄東山線「本郷」駅より徒歩3分

詳しくは↑









ぼやけた・・