2016-05-30

いよいよ


YP.です。

今週末にいよいよ第3回A STOREHOUSEが開催されます!

有松絞りまつりと同時開催になりますので、人がすごいですが、A STOREHOUSEのロゴマークの看板とガーランドを目印にお越しください♪





第3回A STOREHOUSE(エー・ストアハウス)

日時:2016/6/4(sat),5(sun)   10:00-16:30
場所:名古屋市緑区有松の旧東海道沿い  岡邸・小塚邸軒先(岡邸と小塚邸は20Mほど離れております)
   名鉄「有松」駅から徒歩5分


今回の出展者についてはHPのブログfacebookinstagramでご紹介しています!

ぜひお越しください★





また、A STOREHOUSE会場近くの竹田嘉兵衛商店内の「笹加」にて、YP.と有松絞り生地のコラボ商品も販売されていますので、よろしければそちらにも是非お立ち寄りください。



お天気がよくなるといいですね~

お待ちしております!!













2016-05-20

第3回A STOREHOUSE開催します!



YP.です。


いよいよ来月、A STOREHOUSEが開催されます!

今回で3回目を迎えました。6月は、有松絞りまつりと同時開催なので、旧東海道はお客さんで賑わっていると思いますが、A STOREHOUSEは旧東海道の一角で開催されます。

今回は、祇園寺さんの少し手前にある文化財の町家「岡邸」と「小塚邸」の軒先・軒下で11組のクリエーターが期間限定ショップを出します。

古き良き町並みと新進気鋭のクリエーターとのコラボレーションをぜひお楽しみください。


ちなみにYP.は有松絞りのベビー服と大人服を中心に出展する予定です。

皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください。



第3回A STOREHOUSE(エー・ストアハウス)

日時:2016/6/4(sat),5(sun)   10:00-16:30
場所:名古屋市緑区有松の旧東海道沿い  岡邸・小塚邸軒先(岡邸と小塚邸は20Mほど離れております)
    名鉄「有松」駅から徒歩5分

順次、ホームページやfacebook、instagramでも出展作家の紹介などしていますので、そちらもぜひご覧ください。

ホームページ
http://abareru.com/creators/astorehouse/

facebook
https://www.facebook.com/events/567751626736457/
※facebookイベントページの日時が間違って記載されているので正しくは上記をご確認ください。

instagram
https://www.instagram.com/a_storehouse/







2016-05-13

次回は半田赤レンガマルシェです。


YP.です。

今月5/22も半田赤レンガマルシェに出展します。

フリーペーパーの取材やスナップ撮影もマルシェに来るそうです。


YP.は、赤レンガマルシェでは主に有松絞りのものを出していますが、毎シーズン違った加工のテキスタイルを作っているので、絞りばかりではありません。

刺しゅうやプリント、型抜染など色々な加工がされた服があります。

半田赤レンガマルシェでは、徐々に出していこうかとおもっています。w


有松絞りのベビー服・Tシャツ・スパッツがかわいいパッケージになって再登場です。
(以前はそのままでした。。)

なので、出産祝いなどのプレゼントにも最適です★





パッケージシリーズは、メンズTシャツ(女性も着ていただけます)も少しですがご用意しております。

親子コーデなどにもオススメです。




YP.の服たちは基本的に、シーズンレス・フリーサイズなので、世代問わず、季節問わず1年中着てください。

アイテムによってはマタニティにオススメの形もございます。




5/22の日曜日も半田赤レンガマルシェにてお待ちしております。







2016-05-09

『纐纈展』


YP.です。

ここでの告知をすっかり忘れていましたが、5/7-9に有松絞りの老舗「竹田嘉兵衛商店」にて行われた『纐纈(こうけち)展』に出展していました。

竹田嘉兵衛商店は、有松絞りの開祖竹田庄九郎より代々続く、有松絞りの商店です。

お店ではいつも様々な展示会が催されますが、今回はいちばん原点に戻った「絞り」のみの展示会でした。

浴衣から総絞りの振袖まで、高度な技術の様々な着物や小物が並ぶ中、YP.も絞りを使った洋服を販売させていただきました。

昨年から、竹田嘉兵衛商店の中にある常設のショップ「笹加」にて、コラボ商品を作らせていただいております。

絞りの生地をリメイクし、洋服に仕立てるのは一点モノの楽しさがあります。


ふだんのYP.とは少し違ったラインになりますが、どの年代の方にも絞りを取り入れていただけるようなデザインを目指し、日々製作しています。

笹加は、展示会期間以外はオープンしていますので、有松観光の際はぜひお立ち寄りいただけたらとおもいます。




今回の『纐纈(こうけち)展』での出展の様子はこちら↓
















2016-04-25

半田赤レンガマルシェ終了!



YP.です。

半田赤レンガマルシェ、1回目の出展が無事終了しました!

毎月あるので、来月もぜひお越しください。毎月第4日曜です。








マルシェなどのイベントは、お客さんだけでなく、他の出展者さんとの交流も楽しいです。

今回もステキな出会いがありました。

ただ、自分も出展していると、全部の出展者さんのお店は回れない、、

その辺りは毎回不完全燃焼です。

一人でやっているのでしょうがないですけどね。



半田赤レンガマルシェは「知多半島の魅力」というテーマのもと、開催されています。

私は、知多の作家ではありませんが、最近有松絞りを使った服などを製作しているので、知多木綿⇒有松絞り、ということで一応、知多につながるかな、と。

そんな感じで、赤レンガマルシェでは、有松絞りのものを中心に展開しています。


そのうちワークショップも出来たら、、、と構想中です。

楽しみです。



2016-04-18

半田赤レンガマルシェに出展します



YP.です。

一昨日の投稿で大事なことを書き忘れ、めずらしくこんな短スパンでの投稿です笑













今月から、「半田赤レンガマルシェ」に出展することになりました!

毎月第4日曜日に開催されるイベントで、半田市にあるとても雰囲気のいい赤レンガ造りの建物の中と外に、たくさんお店が並びます。

初めて行ったときは、こんなところに、こんな素敵な建物あったんだ?!という感じでした。

YP.は室内での出展になるので、これから色んなことが出来そうでワクワクしています。


半田赤レンガマルシェは地元のモノを身近に感じられるようなショップがたくさん出展しています。

YP.は、有松絞りをメインに販売する予定です。

板締め絞りのベビー服やメンズTシャツもあります。


ぜひお越しください♪


-----
半田赤レンガマルシェ----------------

2016/4/24 sun   9:00-15:00

半田赤レンガ建物内
愛知県半田市榎下町8番地

駐車場は、隣接のナゴヤハウジングセンター半田会場との共用となっております。

--------------------------------



2016-04-16

肌寒い春



YP.です。

桜もだいぶ舞い落ちて、初夏のような風景になってきました。

先日、五条川へ初めて行ってきました。人もほどよく、桜は満開、屋台は当たりでとても楽しい1日でした。





のんぼり洗い
五条川の風物詩









来年も行こう。